春の兆し

どうも、営業部の高橋です。

2025年も早3月の終わりを迎え、ようやく「春」の足音が聞こえてきました。

寒い時期は何かと家に籠りがち。スポーツをやってますが出来れば寒い時期はやりたくない…のが本音です(笑)

 

さて今回は以前から気になっていたお店「白樺=しらかば」をご紹介します。

行ってきたのが大阪?て思わせるような外観作り、のれんと赤ちょうちん。

こういう雰囲気の店めっちゃ好きです。

 

 

店内はL字型のカウンター7~8人座ったらいっぱいになるこじんまりとした席。内装が歴史を感じさせる

ような大阪らしくない感じがいいですねぇ~

メニューは、お好み焼・焼きそば(うどん)やお店独自の一品もあり「夜も…アリやなw」と思いました。

 

 

注文をして皿ではなく鉄板の上でジュージュー鳴っている音を聞きながら食べるのが粉もんはマジ最高!

この条件なら思わず「ビール下さい!!」て言いたい所でしたが今回、自転車で行ってたので敢え無く断念。

大将も口数は少ないけれど凄く易しそうな人柄だったので店の雰囲気に合ってたのと食べる方に集中できま

した(笑)

いやぁ~お腹が一杯でした。次は夜チャンスがあれば歩いてビール頼んで一品物チャレンジします!

「場所は、どこ!」って?洋食〇ろくさんの近所ですよ~。機会があれば、どうぞ。